パラディアムのぶろぐ

パラディアムの日々の報告を出来るだけお伝えしていきます。

2019年01月

セレナ 社外 ナビ リアモニター 取外し 持込 新潟 長岡

今回は「パーツ取外し」のみの作業のご依頼です。
IMG_0894

取付ではなく取外しのみの作業もやっております!


IMG_0898
IMG_0892


新車入れ替え時などでナビは家族の車に使いたいなど、車の使用が終わっても付属品は便利ツールになる可能性を秘めております。是非ともご相談ください。

C-HR シーケンシャル ドアミラー ウインカー デイライト LED カスタム 新潟 長岡 持込取付

当店はインターネット購入の持込パーツ取付も大歓迎で行っております。

今回はその中でも修理取付のご依頼です。
このパーツは車種とパーツによっては配線を通す場所だったり仕様だったりとDIYだと少し面倒だったりするパーツです。
 途中まで取付が進んでいたパーツにて動作不良が有り原因究明と取付完成までの作業依頼でございました。
IMG_0927
このお車は様々なカスタムがしてありカッコいいお車でした(^ ^)
IMG_0922
IMG_0923
空きカプラーに配線処理を施し通電させる作業なのですが、ココのカプラー作業が曲者になっておりましたので修理です!
IMG_0928
IMG_0929
IMG_0930
IMG_0932
ウエルカムライトも含めて無事作業完了です。

しかし作業をご依頼頂いたY様もお仕事が車関係でも無いのにDIYで凄いところまでバラしていましたので大変感心致しました。
また何かございましたら、お気軽にご相談してください。

この度はありがとうございます。


ハイエース カスタム ユーアイビークル ドアノブアンダープロテクター 取付 新潟 長岡

今回は200系ハイエースのドアノブプロテクター装着です。
やはりどうしてもドアの開閉に爪痕が残ってしまう車生活ですがそこに愛情をもって保護するカスタムです(笑)
IMG_0944
IMG_0940
フロントドア左右とスライドドア左右です。
IMG_0941
IMG_0942
取付面を念入りに脱脂して近赤外線ライトを照射。
そして貼り付けて、再度近赤外線ライトで照射。



ボディカラーがブラックなのでさほど目立ちませんが見た目もシャキッとしてかっこよくなりました!
IMG_0943
I様、ありがとうございます!

ハイエース  100系 ヒーターコントロール モードワイヤー取替え

今回の整備は100系ハイエースのヒーターのモード切り替えが出来ない車両トラブルで入庫致しました。
この冬時期で窓の曇りを取ったり出来ないのは大変困りますね。
IMG_0883

内容としましてはヒーターコントロールパネルとモードワイヤーの取替えと清掃です。
これで冬も快適な車に戻りました!
IMG_0884

作業の費用明細はこちらから

トラブルの根本的部分の見極め プレサージュ 車検 オイル漏れ プラグ交換 キーレス電池 WAKO’S クーラントブースター

プレサージュの車検です。
今回の車検整備にてバルブロッカーカバーのエキゾースト側が熱で変形しておりオイル漏れが発覚。
IMG_0860
カバーパッキンからのオイル漏れはよく目にしますが、ここまで熱で変形しておりました。。。。
IMG_0862
単にオイル漏れでもキチンと見極めないと二度手間三度手間の修理となってしまいますので、根本的なトラブルをしっかり潰していきます。
IMG_0864
IMG_0863
プラグも交換時期のタイミングでしたので車検を機会に交換しました。
IMG_0861
また写真を撮り忘れてしまいましたが、タイヤハウスやアンダーカバーのクリップが複数吹っ飛んでしまっていましたのでココも雪国なのでしっかりトメテいきます。

そして冬真っ最中ですのでラジエター内部のクーラントも点検。濃度が薄いのでWAKO’Sのクーラントブースターにて今回は対応しました。
IMG_0866
しかし、このお車のエンジン開けてビックリです。とても綺麗。。。
色々とリフレッシュしましたので、安心して運転してください。
IMG_0868
T様、ありがとうございます。

作業費用明細はコチラ