パラディアムのぶろぐ

パラディアムの日々の報告を出来るだけお伝えしていきます。

ハイエースカスタム

ハイエース 4WD トーションバー ローダウンブロックスペーサー 取付 新潟 長岡 見附 栃尾 柏崎 小千谷

今回はハイエースのトーションバーの能力アップの交換とローダウンブロックの取付です!
IMG_1043
元々、強化トーションバーを装着していた車両ですがさらに太いトーションバーにバージョンアップアップです。
869031FE-BBFC-4A0E-89C9-0AAA40A49BC7
BD24F62D-8969-494B-8264-CF30C6EB934D
IMG_1044
IMG_1039
並べると一目瞭然ですね!
明らかに太さが変わります!
IMG_1038
IMG_1040
そして
ブロックスペーサーを取り付けて微妙な調整も行っていきます。

4WD車輌は足廻りセットはシビアですね!
IMG_1036

完了です!
いつもありがとうございます😊

ハイエース マフラー交換 センター出し LEDイルミ スピーカーイルミ カスタム その他取付 持ち込み 新潟 長岡 見附 栃尾 柏崎 小千谷

今回はカスタム多数です!
センター出しマフラーとエアロパーツもリフレッシュしてます!
IMG_2134
IMG_2135
IMG_2137
IMG_2138
サイドステップも少しサイズアップしててかっこよくなりました!
IMG_2141
ウインカードアミラーからインテリアのイルミ!
IMG_2143
ベルタ用のエアコンダイヤルも取り入れて抜かりないです!
IMG_2147
IMG_2142
フローティングビッグXの11インチも取り入れ
各種カメラ類も付けて無敵です✨😆
IMG_2148
IMG_2149
いつもありがとうございます!

50th anniversary ハイエース 追加 カスタム 新潟 長岡 見附 栃尾 小千谷 シートカバー セカンドテーブル

IMG_1238
今回は追加のカスタムであのアニバーサリーハイエースです。
IMG_1237
クラフトプラスのフロントテーブルとシートカバーの装着です。
IMG_1240
カラーリングも統一してカッコいいですね。
IMG_1241
アニバーサリーのインテリアから一気にカスタム感が出ました(笑)
IMG_1242
そしてセカンドテーブルも装着!
IMG_1246
折り畳みも可能なので左右の行き来も出来ますね!
IMG_1245
機能性も含めて更にかっこよくなりました!
ありがとうございます❗️

ハイエース superGL 50thANNIVERSARY 仕事仕様カスタム 新潟 長岡 見附 栃尾 小千谷 持込 パーツ 取付

今回はタイトルどおり、ハイエースカスタムが大好きスタッフによるハイエースカスタムです!

しかも、、、、
IMG_0980
アニバのハイエースです!!
高級感たっぷりのハイエースに仕事ができるハイエース仕様です!
IMG_0984
とにかくパーツがいっぱい届きました。
とりあえずは届いたパーツから順番に取付る事にしました!
IMG_1045
まずは結構何でもマルチに使えるアシストグリップ!
土台の取付です!

IMG_1021
そしてカナリ作業写真が吹っ飛びましたが、荷室のラバーマットとスライドフロアの取付。

物の積み降ろしが「したくなる」感じです(笑)

ラバーマットも敷いて汚れ防止。
お客様の仕事に対する丁寧さの心意気を感じました。

ユーアイビークル製です。
IMG_1054
装着するとこんな感じに!!

IMG_1079
春に向けてタイヤとアルミホイールも準備しました!
積込安さナンバーワンです(笑)
IMG_1072
また、荷物の載せ替え時に有難い照明も装着!
左右に付けてますので作業出来るくらい明るいです。

IMG_1077
その他にスイングトレーも取付。
IMG_1071
キャリアもオシャレにユーアイビークル製。
IMG_1070

一気ワークマンの最上級に変身しました!!

ハイエース カスタム ユーアイビークル ドアノブアンダープロテクター 取付 新潟 長岡

今回は200系ハイエースのドアノブプロテクター装着です。
やはりどうしてもドアの開閉に爪痕が残ってしまう車生活ですがそこに愛情をもって保護するカスタムです(笑)
IMG_0944
IMG_0940
フロントドア左右とスライドドア左右です。
IMG_0941
IMG_0942
取付面を念入りに脱脂して近赤外線ライトを照射。
そして貼り付けて、再度近赤外線ライトで照射。



ボディカラーがブラックなのでさほど目立ちませんが見た目もシャキッとしてかっこよくなりました!
IMG_0943
I様、ありがとうございます!